My Cool Heroes(MCH)のストーリーを紹介【NFT】

 

My Cool Heroes のストーリー

プロローグ

「生命の樹」を中心に、すべてのエネルギーが循環するこの世界で

満ち溢れた光をすべて消し去り、闇の世界へ変えようとする組織「ヴィランズ」が動き出す

住人達は「ヒーロー」を先頭に一丸となり、生命の樹をヴィランズの侵略から守ろうとする

生命の樹の覇権をめぐる「ヒーロー」と「ヴィランズ」の戦いがここから始まる!



世界観


MCHの世界の中心は「生命の樹」。すべてのエネルギーは生命の樹から放出され、生命の樹へ吸収さることで循環し続けている。

太陽は存在せず、生命の樹から発せられる「光」が太陽の役割を果たしている。生命の樹のエネルギー循環はとても不安定で、もしも、生命の樹が暴走しエネルギーの吸収が過剰になると、世界から光が無くなり闇の世界となってしまう。

生命の樹のエネルギー循環のバランスは、生命の樹の根元で暮らす「カン・トロ族」と呼ばれる民族が、民族に代々伝わる特別な能力で調整している。

MCHの世界に暮らす住人達には、生まれ持って付与される「属性」が存在し、同じ属性の住人ごとに集まって、それぞれの民族として生活している。属性は、炎・水・土・雷・風 などが存在する。

各属性をもった住人たちは、生命の樹から常時注がれる光のもとで、夜を知らない昼のみの世界で豊かに暮らしている。

そんな中、闇の集団「ヴィランズ」が現れ、住人たちに危機が迫る・・・。

ヴィランズに対抗すべく、各属性の民族内では、生命の樹の導きによる代表者「ヒーロー」を選出し、戦いに備えていった。

ヴィランズから世界を救うため、ヒーローたちが立ち上がる!!

炎のヒーロー:フレア


炎の民族の生まれ。

過去の「ヴィランズとの大戦」により、最愛の父を失う

ヴィランズに対しては人一倍、憎しみの感情を持っている。

ある日、生命の樹の導きによって、炎の民族の「ヒーロー」に認定された。

父の形見の品を、肌身離さず身に着けている。


【第一弾 フレア】NFTのデザインとストーリー

My Cool Heroes(MCH)のNFTデザインは、ストーリーを元に描かれています!
この項では、「NFTのデザインとストーリーの関係性」を解説します!

【フェーズについて】

【フェーズ1】
「普通の人間だった頃の普段着」のフレア
主人公フレアがまだヒーローになる前の、一般の住人としての日常を過ごしている時期の姿。


【フェーズ2】
「ヒーロー任命後の普段着」のフレア
フレアがヒーローに任命された後の「普段着」の姿。
「ヒーロー任命前」のフレアと、体や服装、身につけているアクセサリーなどに変化があります。



【フェーズ3】
「ヒーロー任命後の変身したヒーロー姿」のフレア
アーマーを身につけ、強大な力を持ったヒーローとして、様々な困難に立ち向かっていく姿が描かれています。


【体の外見の変化について】


【覚醒について】


【父の形見について】


コメント